製品サポート
よくあるご質問
使用状況に大きく依存しますが、一般的に1~3年です。使用状況によっては早期にフィルターが目詰まりし、風量が低下する場合がありますので、日常点検にて差圧値を確認してください。
使用状況に大きく依存しますが、一般的に1年です。使用状況によっては早期にフィルターが目詰まりし、風量が低下する場合がありますので、日常点検にて差圧値を確認してください。
プレフィルターは交換可能です。取扱説明書の「5.2 ブローフィルターモジュールのメンテナンス」をご参照ください。HEPAフィルターの交換は専門的知識が必要となりますので、お買い上げの販売店または弊社サポートセンターへご用命ください。
取扱説明書の「5.3 ケージ/フィルター付きケージトップのメンテナンス」をご参照ください。
調整可能です。取扱説明書の「4.0 運転方法」をご参照ください。
※フィルターの交換は定期的に行っていただく事を推奨いたします。
※調整に関しての注意
風量調整を誤った方法で行いますと、性能(換気回数)の低下に大きく影響いたしますので十分ご注意ください。弊社のメンテナンスでは、給排気の風量測定を行い、実風速値をもとに風量調整を行います。メンテナンスの詳しい内容については、お買い上げの販売店または弊社サポートセンターへご相談ください。