TENANTS VOICE
TENANTS VOICE
当社は1916年から続く歴史ある会社で、元々はガラス加工からスタートしました。まもなく110周年を迎える企業です。
今では、理化学機器や農学・畜産関係機器の製造販売から、全国の代理店への卸売まで幅広く事業を展開しています。長年培ってきた技術力と、お客様のニーズを捉えた製品開発を強みとしています。
私自身は新卒で入社して20年以上経ちますので世の中的には「はえぬき」ということになろうかと思います。3代目の社長です。
実はかなりリサーチを始めていました。ただセキュリティ面で当社基準を満たしていなかったり、交通の便でもあと一歩という拠点が多く、なかなか理想の場所が見つからなくて。
そんな時につくば市内で良い場所がないか探していたところ、もともと取引のあったオリエンタル技研工業がXiSの運営を始めることを知り、入居を決めました。
他の入居企業とのコラボレーションの話も聞けたのも大いに魅力を感じましたね。
そうですね。XiSでは、ラボラトリーのオートメーション化をメインに据えて、製品開発と製造拠点として活用を予定しています。
具体的な話をさせていただくと、日本原子力研究開発機構の先生と一緒に、ロボットを使った実験作業の自動化システムを開発中です。
将来的には、このシステムを製品化し、多くの研究機関に導入して、研究の効率化に貢献したいと考えています。
XiSは、様々な分野の企業が集まっているのが魅力的ですね。拠点が増えて、さらに多くの企業と交流することで、当社のみならず各所で新たなビジネスチャンスが生まれることを期待しています。
また、入居企業同士が協力して新しい技術や製品を生み出していくような活発なコラボレーションが生まれると嬉しいですね。
これまで培ってきた技術力を活かしつつ、時代の変化に対応した新しい事業を創出し、会社をさらに成長させていきたいと考えています。
現在は本社やつくばを中心に関東に拠点がありますが、将来的には東北や関西にも拠点を増やして全国規模で事業を展開していきたいです。
そのためにも、優秀な人材を確保することが重要だと考えています。
画策していることはたくさんありますよ(笑)会社を大きくしていくことはもちろんですが、社員一人ひとりが働きがいを感じ、成長できるような会社にしていきたいです。
地域社会に貢献できる企業として、地域経済の活性化にも貢献していきたいと考えています。お客様のニーズを個人的にもしっかりすくい上げて活動していきます!
株式会社 藤原製作所
入居期間 :2024年09月~
ご利用形態:ラボ
藤原製作所は、農業、畜産、理化学機器の製造・販売を行う会社です。研究者のニーズに応えるために、常に新しいものを生み出す「創造力」を大切にしています。本社は東京都北区西ヶ原にあり、千葉県袖ヶ浦市と茨城県つくば市にも営業所があります。